行政に対する要望活動のご報告
1.平成24年度行政に対する要望活動 経過報告 →別紙
2.各支部から提出された要望事項一覧と平成24年度「県に対する要望事項」選定結果 →別紙
3.県に対する要望事項・回答の内容 (なお、要望7については、3月19日県議会で採択されました。)
(1) 位置指定道路の市町への移管 →要望書1および回答
(2) スマートインターチェンジの設置やアクセス道路等、高速道路の県内サービスエリアおよび
インターチェンジ周辺の開発・整備 →要望書2および回答
(3) 巨大地震を想定した防災上の対応策としての線引きの見直しや農地法の規制緩和
→要望書3および回答
(4) 地籍調査の促進について →要望書4および回答
(5) 「宅地建物取引主任者資格試験」の実施に係る試験会場の借用 →要望書5および回答
(6) 宅地建物取引業法の厳正な運用に係る、免許権者・監督官庁としてのより厳格・迅速な行政
事務の執行 →要望書6および回答
(7) 消費税引き上げ分の住宅取得者への還付等、恒久的な制度の創設に係る県議会における
「意見書」の採択 →要望書7
2013年4月11日